クリスマスに向けて洋酒漬けレーズンを仕込む By Haruko Hiura 月曜日, 10月 9, 2017 お菓子作り Permalink 世はハロウィンムード一色ですが、クリスマスに向けて、洋酒漬けレーズンを仕込みました。 このレーズンとスパイスを混ぜ込んだパウンドケーキを焼くと、家中にクリスマスの香りが漂うんですよね。 (さらに…) 続きを読む
保谷の名パティスリー、アルカションは期待以上だった! By Haruko Hiura 日曜日, 7月 2, 2017 お菓子作り Permalink スイーツ雑誌とかの情報で名前だけは知っていた名店アルカションに、先日行ってきました。 保谷という都心からは少し離れた立地で行く機会をもてずにいたけど、こんなに素敵なお店ならもっと早くくればよかった! (さらに…) 続きを読む
Cuisinart(クイジナート)の9段階切り替えハンドミキサーでワンランク上のお菓子作り By Haruko Hiura 土曜日, 6月 24, 2017 お菓子作り Permalink 実家時代から軽く10年以上使ってたハンドミキサーを、ついに新調しました。 (さらに…) 続きを読む
手作りケーキをランクアップさせるモンレニオンのバニラエッセンス By Haruko Hiura 水曜日, 6月 21, 2017 お菓子作り Permalink 人工香料のバニラって甘ったるいばかりであんまり好きじゃないから、お菓子づくりをするときはいつも自家製バニラエクストラクトを使っていました。 (さらに…) 続きを読む
九鬼 太白胡麻油でらくらくお菓子づくり By Haruko Hiura 水曜日, 3月 22, 2017 お菓子作り Permalink ずいぶん前に、パレドオールの三枝シェフが抹茶のボンボンショコラを開発するのに密着したテレビ番組を見たことがありまして。ソロモン流だったかな。 その時に「この油は香りにクセがないから抹茶の香りを邪魔しない」って生クリームやバターの代わりに白いごま油を使用していて、 そんなごま油があるんだな〜って勉強になった覚えがあるんですが、 (さらに…) 続きを読む
iwakiのジャンピングティーポットで家でも美味しい紅茶 By Haruko Hiura 日曜日, 3月 19, 2017 お菓子作り Permalink 代官山のおしゃれカフェでまったりティータイムもいいけど、 やっぱり自分の家がいちばん居心地いいわっていうのが理想で。 そのためには、美味しい紅茶を家でも飲めるようにならないと話が始まらない。 (さらに…) 続きを読む
カスタードクリームとキャラメルバナナのフレンチトースト By Haruko Hiura 水曜日, 11月 16, 2016 お菓子作り Permalink 季節柄なのか、カスタードクリームとキャラメルバナナの組み合わせなものがやたら食べたくなり。 フレンチトーストにどーんとのっけて朝ごはんにしました。 (さらに…) 続きを読む
Wiltonのハロウィン仕様なドクロ柄マフィンカップ By Haruko Hiura 土曜日, 10月 15, 2016 お菓子作り Permalink なんで最近になってやたらハロウィン盛り上がってるのかしら。 私たちが子どもの頃はハロウィンなんて全然やってなかったのにね〜。 みたいな話が上がりがちな昨今だけど、そもそもハロウィンってそんなにマイナーだったっけ…? (さらに…) 続きを読む
SNS