日本へ一時帰国するたびに、エコノミークラスでドイツ-日本間の長時間フライトを耐えるためのアイテムを増やしてるんですが、前回の一時帰国時にはお尻用のクッションを購入しました。
よい。
実に良いお品です。
痛みからの解放

このちょっと複雑な形が絶妙なんです。
体重がうまい具合に分散してホールドされてる感。
尾てい骨から血が出てるんじゃないかっていう、あの鋭い痛みがなくなりました。
飛行機から降りた後の疲労感も、体感で50%改善。
お尻の痛みがいかに全身の疲労感に影響を与えてたかってことに気づきました。
エコノミークラスでの長時間フライトは準備が命
大した準備もない疲労感MAXのフライトだと翌日にも響きますからね。
1日くらいダラダラしてたって全然問題ないっていう時間セレブなら、疲労が取れるまでゆっくりしてればいいですけど、
そうでないなら、いかに疲労感を抑えて翌日から元気に動けるかっていうのは超重要。
特に長時間のフライトなんてそれだけで丸1日潰れるわけで、そこからさらにロスする余裕なんてない。
十数万円出してビジネスクラスにアップグレードするのは難しくても、1800円で翌日へ持ち越す疲労感を大幅削減できるなら、私はもう大感謝です。
普段使いにも
ところで今、年末の休暇を利用してポルトガルのリスボンに来ていて、Airbnbのアパートに滞在しています。
観光しつつ、アパート内で仕事もしてるんですが、このおうちのイスがなかなか固くて。
こんな時もヨックッションが活躍してくれています。
飛行機内だけじゃなくて家でもいけるし、もちろん長距離バスや電車にも良さそう。
とにかくこれ1つあればお尻が守られるっていう安心感。
ありがたい存在です。
0 Comments