日本と違って、ベルリンでの住民登録には基本的には事前のネット予約が必要です。
移民急増中のせいか、予約は1ヶ月先までとか余裕で埋まっていて、私も最初は渡航から1ヶ月後の予約しか取れませんでした。
それでもキャンセル出ないかな~と思って毎日予約ページをチェックしていたら、渡航から5日後の枠がぽっかり空いてるのを発見。
1ヶ月後の予約をキャンセルし、5日後の予約をゲットしました。
書類の準備
申込書の書き方は、こちらの2つのサイトを参考にさせていただきました。この通りに書いて何も問題なかったです。神!!!
申請には、以下の3つの書類を準備していきました。
- パスポート
- 申込書
- 家主のサインが入ったEinzugsbestätigung(入居の確認書)
それと、私たちは日本人4人でベルリンに来ていて、そのうち2人でオフィスに行ったので、残り2人の分の委任状も提出しました。
委任状は、「Vollmacht Anmeldung pdf」で検索して出てきたものを使いました。
念のため家の契約書のコピーも持って行ったけど、それは特に求められず。
家主には前もってAnmeldungのためのサイン書が必要だと伝えておいたら、入居時のカギの受け渡しのタイミングでサイン済みの書類を持って来てくれました。
でもこの辺り結構もたつく業者も多いみたいなので、これは好対応だったんだと思います。
住民登録をしにオフィスへ向かう
ベルリンの公式サイトに書かれているように、住民登録を行えるオフィスは市内に何十ヶ所もあって、どこで手続きしてもOKです。
Anmeldung einer Wohnung – Dienstleistungen – Service Berlin – Berlin.de
最初に私たちが住んだ家はシャルロッテンブルクにあったんですが、登録の予約はノイケルンのオフィスで取れたので、電車で30分くらいかけて行ってきました。
オフィスが入っていたのは何とも素敵な建物。ドイツに来たぜ!って感じがして気分が上がりました。
中に入って窓口の方に英語で話しかけたら(ドイツ語できないから!)、「英語はあっちよ」って言われたのでそちらの部屋へ入室。
ドイツのお役所の対応は結構キツいって話を聞いていたからドキドキだったけれど、完全英語対応、丁寧かつ親切で実にスムーズに手続きができました。
ほっ。
住民登録の住所変更
こうしてせっかく手続きした住民登録ですが、その後のアパートトラブルにより引越しを余儀無くされて、今はクロイツベルクにある別の家に移ってきまして、先日その住所のへの変更手続きに行ってきました。
トラブル詳細についてはこちら→ベルリンへ人生初の海外移住をしたら、3週間のうちに次々とハプニングが起こりました。
予約ページを開いたら、ラッキーなことに近場のオフィスのその日の2時間後の枠が空いていたので、速攻予約。
1回目と同じノイケルン地区にある別のオフィスでした。
ここのオフィスは1回目の所よりも大きくて、病院みたいに待合室があって番号で呼ばれるシステムでした。
2回目の担当者もすごく優しかったです。
ドイツのお役人も最近はサービス向上してるのかしら〜なんてホッとしつつも、1つだけ違ったのは、2回目は全部ドイツ語でした…。
念のためと思って、待合室で必要そうなドイツ語をググっておいてよかった!!数分前に覚えたばっかりのドイツ語をそのまんま披露しました。
担当者は私と同じかもっと年下かなってくらい若い人で英語も話せそうだったので、ドイツに住むならドイツ語を話してねっていう方針だったのかも。
ま、そりゃそうだわ。
それでも赤ちゃんレベルの私のドイツ語にも嫌な顔ひとつせず、スムーズかつ和やかに対応してくれました。
日本のお役所でも優しい職員にしか会ったことないんだけど、世に言う不親切なお役所ってもう都市伝説になったのかしら?
書類の印刷
ドイツにはコンビニがないと聞いていたし、どこで印刷できるかも最初は分からなかったので、1回目の登録では必要書類はすべて日本で印刷していきました。
実際ドイツでは日本のようにどこでも印刷できるわけではないので、これは正解。
中心地であればコピーショップもそこそこあるけれど、それ以外のエリアなかなか見つけづらそうです。
住民登録のネット予約
登録を2回やって分かったのは、1ヶ月後は埋まってても、直前の日程は割と空いているということ。
予約がなくても待てば受け付けてくれたり、あとは予約なしの人を受け付ける曜日もあったりするそうですが、私はどれだけ時間がかかるのか分からない状態を避けたいので、予約ありきでいきました。
ただ、直前だと家から遠いオフィスしか選べないこともあるかと思うので、その場合は移動時間をかけるか、それとも予約なしで近場のオフィスに突撃するか、悩ましいところかも。
なるべく頻繁に予約ページをチェックして、都合の良い枠が空いたら速攻予約するのがいちばんスムーズかなと思います。
コメントを書く