今回で3回目のシンガポール旅行。
国土全体が東京23区程度しかなくて、その上私がまわるのはいつも中心部エリアだけなので、だんだんと初めてじゃないスポットが増えてきました。
そんな中で今回の最大の発見は、このアトラスバー!
圧巻のアール・デコ。
レオナルド・ディカプリオが主演してた「華麗なるギャッツビー」の、あの世界です。
こんな空間、体験したことない😍
空間自体が美術館っていうか、ここに入るだけで入場料取られてもおかしくないレベルじゃない?
ここに立ち寄ったのは夕方くらいの中途半端な時間で、「天使(に扮した店員)が舞う高さ8mのワインセラー」があるっていうから、ちょっと覗いていこうかーって感じだったんだけど、
この素晴らしい空間に完全に魅了されて、1杯お茶をせずにはいられませんでした。
感動で震えてピントも合わないくらい。笑
とにかく雰囲気に圧倒されて、メニューとかチェックするの忘れていたんですが、3段トレイのアフタヌーンティを注文してお誕生日祝いをしている女の子たちもいました。
もし日中に来てゆっくりする時間があるなら、アフタヌーンティするのも良さそう。
今回は飲み物で30分しか滞在しなかったので、料理のクオリティは未知数ですが、もうこの雰囲気だけでお腹いっぱい。
このバー、ガイドブックで見たことないけど、全然載っててもいいレベルだと思うんだけど!
私はマリーナベイサンズにあるTWGのティールームが大好きで、シンガポールに行く度に必ずこのティールームでお茶するんですが、TWGと並ぶ超お気に入りスポットを発見できて大興奮でした。
今年もマリーナベイサンズにあるTWGティーサロンで喫茶時間。
夜はドレスコードがあって、17時以降は男性のハーフパンツはNGだそうです。
(昼間は普通にラフな格好の人もたくさんいました。)
ちなみにこのアトラスバー、2016年くらいにお店が変わったらしく、「天使が舞う高さ8mのワインセラー」っていうのは以前のお店のシステムだったみたいです。
アトラスバーでは、ワインではなくリキュール類がずらりと並べられていました。
まぁ天使が見られなくてもこの素晴らしいアール・デコで十分。
場所は、アラブ人街のすぐ隣の、Parkview Squareというビルの1階にあります。
このビル自体もアール・デコ調で造られていて、近代的(というか未来的?)な他のビルとは雰囲気が違いました。
ディズニーシーのタワー・オブ・テラーみたい。笑
このビルはホテルなのかな?って思ったけど、違うみたい。
ミュージアムも入っていました。あとは普通に企業とか入ってるのかしら…?
アトラスバーはこのビルのデベロッパーによってつくられたそうです。
The Parkview Groupっていう台湾発のデベロッパーだそうだけど、センスが東京と違いすぎますね。
ビルのエントランスもかなり凝ってて、個性あふれるオブジェが置かれていました。
妖怪かな。笑
ビルのまわりの回廊?的なところの天井にも、のたうち回る龍のような激しめのオブジェが吊り下げられていて、超独特。
次回シンガポールに行く時は、絶対夜のアトラスバーを堪能しようと思います。
お酒飲めないけど😁
0 Comments