意外とって、失礼か。
いやでも値段からしたら、意外というか予想外にクオリティ高いこちらのフェイクグリーンをニトリで買いました。
10号サイズの大きなアレカヤシを部屋に置くようになってから、
やっぱりグリーンっていいもんだなーーー!
ってすごい感じていて。
仕事柄、PCとにらめっこをしてばっかりで、デジタルの海に毎日どっぷり使ってますが、
そんな私の目と頭をリフレッシュしてくれます。
家で仕事しているときは、リアルに10分に1回ぐらいPC画面から顔を上げては、アレカヤシの葉っぱの一本一本をぼーっと眺めています。
こんなに癒してくれるんだからもっとグリーンを増やしたい!
でもお世話するのにいっぱい手間がかかるのはいや!
というわけで、採用したフェイクグリーン。
ほんと、鬼コスパ良し。
目の前まで近寄らないとフェイクって気づかないレベルです。
根っこがぽこっと出てるのも、ちょっとワイルドな感じがして素敵。
なんていう植物を模してるのかしら。
小さすぎず、程よいボリューム感のこのサイズで千円切るのは、さすがニトリ。
グリーンポット ドラセナ M(アレンジG F179-PU394/57NT) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
ニトリの業績が絶好調ってニュース記事を先日読んだけど、確かに最近都心ですごい店舗展開してますもんね。
去年は新宿の紀伊国屋跡地、
池袋はこのあいだお店できたと思ったら駅の反対側にももうひとつ、
渋谷なんてシダックス跡地に旗艦店を開くらしいし。
この調子でデザインもどんどん洗練されていったらかなり強いかも。
ニトリの他のフェイクグリーンも気になるな〜。
隣に写ってる細長い黒いやつはウェットティッシュケースです。
使いやすくてスタイリッシュでなかなかお気に入り。
0 Comments