苺の季節!
小学生の頃、たまに連れて行ってもらえるびっくりドンキーの苺ミルクをふと思い出して、
おぼろげな記憶を辿ってあの懐かしい苺ミルクを作ってみました。
確かグラスの下の方に果肉感のある苺、その上にミルクが入ってて、それを混ぜて飲んでいたような。
びっくりドンキーのはミルクもたっぷり入っていたと思うけど、私は苺をたっぷり入れて朝ごはんがわりにしました。
あと牛乳でも良かったんだけど、豆乳を飲みたかったので苺ソイです。
苺たっぷりソイミルクの作り方
苺の割合が多いせいか、意外と豆乳のクセが隠れるので、味的には牛乳でも豆乳でも大して変わらないと思います。
練乳をたっぷり入れて、あまーく仕上げるのが好き。
酸っぱめの安い小粒苺も、ほっぺが緩む美味しい苺ミルクに変身します。
*
いま改めてびっくりドンキーの公式サイトをのぞいてみたけど、苺ミルク、まだありました!
つぶつぶ食感イチゴミルク|びっくりドンキー
びっくりドンキーのメニュー「つぶつぶ食感イチゴミルク」のこだわりなどをご覧になれます。
私は苺を生のまま使ったけど、本家のは写真をみる限り苺ジャムみたいな感じですね。
そのパターンも今度やってみようかな。
にしても、ばってんチーズのハンバーグ、久しぶりにみた!懐かしい!
ハンバーグ食べたくなってきたな…。
コメントを書く