デザインの可愛いカップケーキ型が欲しい!
と思ってあれこれ探したけど、可愛いカップケーキ型って意外と日本でなかなか見つけられないんですよね。
いかにも欧米製っぽい派手なデザインのカップケーキの型。
特に「Wilton(ウィルトン)」っていう会社のカップケーキ型がすっっごい可愛いんですけど、日本では今はほとんど売ってないみたいで。
(photo via Amazon.com)
こんなんとか、
(photo via Amazon.com)
こんなんとかっ。
いちばん期待度の高かったAmazon・楽天もほとんどなし、cuocaとか富澤商店とかの製菓材料店にもない。
もしかして百貨店のキッチンコーナーとかにあるんじゃと思いきや、ぜーんぜん。新宿伊勢丹でもダメでした。
以前、日本でWiltonを扱う会社が潰れてしまったかなんだかって聞いた気がするんですが、記憶があまり定かではないので私のガセかも知れないんですが、
とにかくあっても良さそうなのに、全然見つけられませんでした。
だから、海外旅行に行った時はキッチン系のお店をチェックして買うようにしていて。
って言ってもそんなぽこぽこ海外行ける訳じゃないから、今の手持ちはこれしかないんですけど。
この中では、右下のがWilton。
これもあと2,3枚しかない。
カップケーキとかマフィンって、基本的に地味だから、カップのデザイン次第なところすごいあるから、欠かせないものなのに!
Amazon.comで注文をする
そこで思いついたのが、
アメリカのアマゾン(Amazon.com。日本はAmazon.jp)だったら売ってるんじゃない?
ってこと。
結果はビンゴで、これまで Amazon.comで買い物したことなかったからちょっとどきどきしたけど、
サイトのつくりは日本のアマゾンと変わらないし、普通にポチれました。
もちろん英語のサイトだけども、英語ってだけで拒絶反応起こすタイプでなければ大丈夫なはず。
ちなみに日本のアマゾンとは別管理なので、アカウントは新たに作る必要があるけど、これも難しさはないかと。
送料は6ドルでした。
日本国内の送料有りの時と変わらないじゃない!
重量が軽いから安いのでしょうか。
注文からの日数は10日。
海外のECサイトで買い物するときは、特急便じゃなければだいたい2週間前後で届くって感じなので、まぁたまたまタイミングが良かったのかも知れないけど早い方。
さすがアマゾン。
発送元は、アメリカのボルティモアになってました。
ボルティモア…ヘアスプレー!
そして箱の中には、さっきも写真をのせたカップケーキ型が…!
ああ、なければないほど欲しくなる現象で探し回ってた憧れのカップケーキ型がついに手元まできた喜びよ。
これ、cuocaにも富澤商店にも伊勢丹にも売ってないんだぜ!
って気分。-ω-
ひとつ4〜7ドルくらいで、全部で3パック注文しました。
手前のボケてるやつは今度使った時にまた写真をのせます。
左のごきげんなデザインの方を使って早速ブルーベリーマフィンを焼きました。
リオオリンピックみたいなカップケーキになりました。^u^
過ぎたけど。
ちなみにこれ、一応日本のAmazonにも売ってるのを見つけたけど…
4000円て。
どうかしてるでしょ。
というわけで、これからハロウィン、クリスマス、お正月、バレンタインとお菓子作りイベントが続く季節になるわけですけれども、そんな際にはAmazon.comでの直接注文、超絶おすすめです。
0 Comments