こうやってエディブルフラワー(食用花)で縁取りしたトーストを自分の中で「花冠トースト」って呼んでおりまして。
単なる思いつきで作り始めたものだけど、ビジュアルがツボで最近よく作っております。
↑の写真は、カヤジャム(シンガポール名物。ココナッツと卵のジャム)とバターを塗っただけのトースト。
これも同じくカヤジャム。
カヤジャム自体はくすんだ緑色をしていて、なかなか地味〜な色合いなので、お花の飾りがいがあります。
これもカヤジャム。
イングリッシュマフィンなので、まんまるフォルムです。
まさしく花冠。
こちらはプラムジャム。
カヤジャムの地味さが際立つ華やかな色味。
こちらもプラムジャムだけど、ハート型にしてみたパターン。
お花も、花びらに分解してあしらってみました。
ハワイのハネムーンのベッドみたいなノリですね。
バナナトーストとコラボしてみたパターン。
次なるハワイ名物にどうでしょうか。
カスタードクリームをぽってり塗って、さらに旬の桃を敷き詰めたパターン。
桃タルト的な。
こういう、ザ・女子ウケなものを作るのが、結局好きでございます。
昔から小柄で童顔でアニメ声でぶりっ子だと思われがちで、でもぶりっ子だと思われるのはすごく嫌で、
わざとワイルドに振る舞ってみたり、40代サラリーマンみたいな趣味の小物を持ってみたりしてきたけど、
その反動なのかも知れません…。
エディブルフラワーに関する記事
パスタやトーストにのせるだけで華やかお料理!になるエディブルフラワーの使用例。
0 Comments