平日のいつもの朝ごはんは、豆乳、よく熟れたバナナ、ヨーグルト、チアシードで作るスムージー。
この豆乳、最近はAmazonで箱買いしてるんですが、Amazonで1Lサイズの豆乳としては「マルサン」ってやつと「ふくれん」ってやつがよさげな感じで取り扱われていて、どっちがいいのか迷ったので両方試してみました。
ふくれんは、豆乳らしい豆乳の味。
昔ながらのお豆腐屋さんで売ってる豆乳みたいな味っていうか、すごい豆腐になりそうな味(当たり前)なのは、ふくれんの方でした。
2016年5月現在ではAmazonではパントリー対象商品になってるので、パントリー以外で買うと割高。-Σ-
私はパントリーでダンボール箱を埋めるアイテムとして買いました。
「対象商品から4点買うとパントリーBOX無料でお届け」ってやつをやってたので(今もまだやってます!)。
紅茶やコーヒーと一緒に飲むならマルサン。
マルサンは、ふくれんほどまろやかさとかコクは強くないけど、そのぶん他と合わせやすい。
ふくれんはめっちゃ「豆乳だぜ!」って味だから、紅茶やコーヒーに入れると驚くほど合わないんだけど、マルサンは対応OKって感じです。
いやふくれんも、紅茶/コーヒー味の豆乳として楽しむならいいかも知れないけど…。
あと、マルサンはプライム商品だけどパントリー商品ではないから(Amazon使ったことのない人が聞いたらなんのこっちゃですね。’ω’)、ふくれんよりも安く買えます。
バナナスムージーに使うなら
で、私がいちばんよく豆乳を飲む場面であるバナナスムージーですけど、
これは正直、どっちでもよかったです。‘▽’
あくまでもバナナとヨーグルトがメインのスムージーだから、味の違いなんて全然ワカラナイ。
どっちでもいいなら、安いほうがいい。
というわけで、私はひとまず今のところはマルサン派で落ち着きました。コーヒー・紅茶にも入れて飲めるし。
以上、豆乳比較でございました。
コメントを書く