バレンタインが終わっても、チョコホリック気味なのが直らなくて、昨日は夜パフェにしちゃいました。
14日に作ったチョコムースと、冷凍保存しておいたスポンジケーキと、ストロベリー&ブルーベリーを盛り合わせただけの簡単なものです。
本当は冷凍庫に隠してるチョコブラウニー味のハーゲンダッツも乗せようと思ったんだけど、食べきれなさそうなのでやめておきました…。ていうかムースをもっと少なめにして、アイス乗せれば良かった!パフェは具材?の種類が多ければ多いほど気分が上がりますからね。-u-
構成としては、グラスにサイコロ状にしたスポンジケーキを入れて、チョコムースとフルーツをのせるだけです。あら簡単。
チョコムースみたいに濃厚なムースは、予めコップ1杯の熱湯を用意しておいて、それで温めたスプーンを使ってすくうと、断面を綺麗に仕上げられます。
このムースのレシピはクックパッドの「プロのレシピ」に載ってたものを参考にしたのですが、私の好みのタイプとちょっと違った感じだったのでのせないでおきます…。もちろんプロのレシピだし、レシピ自体は良いものだと思うのですが!
でも、このクックパッドの「プロのレシピ」ってサービス、最近ようやく認識するようになって、月額100円ということでひとまず試しに契約してみたのですが、なかなか良さそう。
普通のクックパッドレシピだと、つくれぽの数が多くてベーシックな料理のレシピだったらまず失敗しないから信頼できるけど、ちょっと挑戦的だったり、こだわり系のレシピだと、これ大丈夫かな?って手を出しづらい感は結構あって。
そこを上手く突いたなクックパッドって感じですね。さすがやりよる。さすがプロ、提案のレベルが高くて、見てるだけで楽しいです。-u- これから積極的に使っていく所存。
テーブルウェア
- メイン皿:Francfranc
- デザートグラス:ZARA HOME
- マグカップ:Francfranc
- ティーポット:Francfranc
- カトラリー:Francfranc
- コースター:Chilewich
- ランチョンマット:Lifees
0 Comments