週末はあんまり出かけず家にいることが多いので省エネモードだし、ブランチと夜ごはんの2食になることが多いです。
まぁ平日も朝はバナナスムージーだけで、夜はパンやごはんをあまり食べないので、実質2食位になってる感じだけど。ていうか、1日3食習慣って学生時代までで良かったんじゃないかなと思う近頃…。
毎日外回りで汗かきながら営業したり週末もアウトドア派だったりするなら別だろうけど、私は平日も週末も基本PCとにらめっこ。
前ちょろっとやってたランニング習慣も続かなかったし、20代も後半になってお風呂以外で汗をかくことがほぼない生活に危機感を覚えざるを得ない…。
なんか話が逸れたけど、土曜のブランチはそば粉のガレットを作ってみました。
お店では食べたことあるけど自分で作るのは初めてだったのでオーソドックスに作ったけど、他にも色々試してみたい!これ用に買ったそば粉もまだまだ余ってるし…(買ったはいいものの、ガレット以外にそば粉の使い道がわからない…)
ガレットがオーソドックスなので、サラダを華やかにしてみました。
綺麗な食用パンジー!この色合いは他の食材にはなかなかないので、お皿にのせるとテンション上がりますね。-u-
作り方
うちのガレット(そば粉のクレープ) by ケチャ&ウル
このレシピにしたがって、卵、ベーコン、チーズ、マッシュルームを具にしました。今度はもっと攻めてみたいな。
テーブルウェア
- メイン皿:ZARA HOME
- カトラリー:ZARA HOME
- マグカップ:Francfranc
- ティーポット:Francfranc
- ランチョンマット:Chilewich
ガレットの色味が落ち着いてるので、オリエンタルモチーフのお皿で華やかに!お皿の色みとパンジーも何色かあったけど、お皿の色みに合わせて選びました。
今日の雑記
早寝早起き習慣を立て直そうと決意してから4日目、今日も早起きできました。いぇい。
うちの窓から病院が見えるのですが、まだ外は真っ暗なんだけど電気の着いている部屋の中で看護師さんだかお医者さんだかが動くシルエットが見えて、頭がさがる思いでした。-_-
ここ数日は大学入試に向かう学生たちの列も見かけるし。皆それぞれに頑張ってるんですねぇ。
私は大学へは附属上がりだったので経験してないけど、なんかもう受験生たちを見てるだけでこっちまでドキドキしてくるというか、今まで一生懸命頑張ってきたんだろうな!そして今これから!あああ!ってひとり気持ちが高まってしまいました。
今調べたら、私の母校は明日が試験の結果発表らしいです。なんかまたドキドキしてきた。
コメントを書く