盛り合わせっていいですよね。パスタひと皿どーんパンケーキひと皿どーんっていうのより、色んな種類をちょこっとずつ食べられるスタイルが見た目も味も好きです。
「デザート仕立てなお料理」2日目は、それぞれ色の違う前菜3種をおそろいのグラスに入れて並べてみました。
前菜は向かって左から、キヌアサラダ、トマトサラダ、アボカドのたたきでございまして、手前のトーストはトマトサラダと一緒にお召し上がりください。奥にありますのは、揚げ出し豆腐のチーズのせでございます。フルーツは、旬の柿と輸入ものの葡萄をご用意いたしました。どうぞごゆっくりお楽しみください。
-u-
国産の巨峰はお高かったので、葡萄は代打を…。こっちの方が皮ごと食べられて栄養ありそうですし!
作り方
今日のお料理は、ぜーんぶ完全にクックパッドレシピ。アレンジもなしで作りました。
- キヌアサラダ→
まさにコストコの味!キヌアサラダ by 空と雲と。
- トマトサラダ→
お手軽朝ご飯【トマトだけのブルスケッタ】 by pegupepepe
- アボカドのたたき→
やみつき!おつまみにも✿アボカドのたたき by 河埜玲子
- 揚げ出し豆腐のチーズのせ→
2分で1品@チンするだけの厚揚げチーズ by danchi
クックパッドって、つくレポ多いのに何これあんまり美味しくない…みたいなのもやっぱりゼロではないけれど(自分がうまく作れてないだけ説もある)、今回は全部アタリでした♪
あっ、キヌアサラダは見た目を鮮やかにするためにターメリックパウダーを入れたので、完全にアレンジなしではなかったな。あと、いなばのとりささみ缶詰とかいうのがなかったからツナ缶で代用もしたか…
まぁそんな感じです。
パンは、ライ麦入りのパンを細く切って焼きました。トマトサラダと合わせてブルスケッタみたいにする用です。
あと、アボカドのたたきは最強です。今年つくったクックパッドレシピの中で3本の指に入ります。このレシピ考えた方、天才。
テーブルウェア
今回の「デザート仕立てなお料理」強化月間を始めるにあたって、食器を買い足しましたが、ほとんど100均とFrancfrancで揃えることができました。-u-
- プレイスマット(ランチマット):Francfranc
- 前菜を入れているグラス:Seria
- 葡萄を入れている小皿:Vita(100均じゃないけど100-500円くらいの食器が売っているお店)
- 柿を入れているグラス:Seria
- グラスをのせた角皿:Francfranc
- 揚げ出し豆腐のお皿:どこかの100均
- 中央のパンを入れているグラス:どこかの100均
- 牛乳のグラス:ACTUS
あと、テーブルウェアじゃないけれど、キヌアはAmazonで買いました。いつもは、雑穀的な感じでアマランサスと一緒にお米に混ぜて食べています。スーパーフードのある日常を目指しています。
コメントを書く