一家に一本、あると便利な、バニラエクストラクト。
最近はお菓子づくりの時にバニラエッセンスのかわりとして、自家製のバニラエクストラクトを使っています。
バニラエクストラクト。
ハリーポッターの呪文みたいだけれど、これはバニラビーンズを漬けて香り付けしたアルコールのことで、欧米のレシピではよくお見かけするアイテムです。
お菓子づくりのたびに、バニラビーンズをさやから取り出して使うのはあまりにも面倒!
でも、人工的な香り成分を使ったバニラエッセンスは使いたくない!
かと言って、ピュアなバニラエッセンスは高すぎて買えない!
これを解決してくれるのがバニラエクストラクトなんですね。
なんだか回し者っぽくなっちゃったけれど。
この間つくったジンジャー&バニラマドレーヌにも、レモンとローズマリー風味のマフィンにも、桃のコンポートゼリーにも、ベイクドチーズケーキにも、バニラエクストラクトを入れました。
あ、いや、チーズケーキは入れようと思って忘れたかな…
あと、好みのアイスクリームやフルーツゼリーにちょろっと垂らして、リッチで大人なデザートに格上げするっていう使い方もあります。(これおすすめ)
こんな感じで、ウルトラ多用途に使えます。
作り方は、材料さえ揃えてしまえばとっても簡単。
まず、バニラビーンズを用意して、
適宜カットして、
ウォッカにどぼんして、数週間放置したら完成。
レシピ詳細はこちら→ ピュア♪バニラエクストラクト by クッキーシアス
カクテルとかにも使えそうですね。私は弱いのでもっぱらスイーツに使っていますが。
0 Comments